(Yoo,Jaesang)
柳 在相




 1960年 (昭和35年) 生まれ
 1983年 (昭和58年) 韓国外国語大学 日本語学科 卒業
 1983年 (昭和58年) (株)大宇 国際事業本部
 1987年 (昭和62年) 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 修士課程修了
 1992年 (平成 4年) 慶應義塾大学大学院 商学研究科 博士課程修了(商学博士)
 1992年 (平成 4年) (財)日本生産性本部 国際事業部 主任研究員
 1993年 (平成 5年) 米国ペンシルベニア大学 ワートンスクール客員研究員
 1994年 (平成 6年) 新潟国際情報大学 情報文化学部 助教授
 1994年 (平成 6年) (財)社会経済生産性本部 国際事業部 参与
 1999年 (平成12年) 日本福祉大学 経済学部 教授
 2003年 (平成15年) 日本福祉大学 福祉経営学部 学部長



 ・経営学
 ・経営戦略論
 ・組織論
 ・ベンチャー経営論
 ・国際比較経営論(日・米・韓の経営比較)
 ・アジア企業の復活と日本製造業の復権
 ・ベンチャー企業の成長戦略と起業家精神

 



 【著書】
  『非営利組織の経営戦略』 中央経済社,2004年
  『ベンチャー企業の経営戦略』 中央経済社,2003年
  『経営学 日本福祉大学通信教育部』 日本福祉大学,2001年
  『経営戦略中核理論』 社会経済生産性本部,1998年
  『経営戦略実行・評価』 社会経済生産性本部,1998年
  『経営戦略・イノベーション』 社会経済生産性本部,1998年
  『始動するアジア企業の経営革新』 税務経理協会,1997年
  『国際化・情報化の経営学』 中央経済社,1995年

 【論文】

 「ベンチャー企業の成長プロセスと戦略についての一考察」『新潟国際情報大学紀要』第2号 1999年



 1987年 組織学会会員
 1994年 (財)関西生産性本部「異業種交流企業家塾・運営委員会」 副委員長
 1996年 (財)中央職業能力開発協会
        「職業能力習得制度・経営企画分野専門委員会」 専門委員
 1997年 日本経営教育学会会員
 1998年 日本ベンチャー学会会員
 1998年 日本ベンチャー学会・コーポレートベンチャー部会幹事
 1999年 日本経済調査協議会「渡里委員会」 専門委員